ライティング講座はじまります
台風一過。
過去最大と言われる台風が過ぎて行きました。みなさま、いかがでしたでしょうか。ご無事であったことを祈ります。そして、被害に合われた地域の方、一日も早く復旧が進みますよう祈ります。
さて、週が明けた月曜日。企業から依頼を受けて、ライティング講座が始まりました。
なんと10日間で38時間! 受けてる方も教えるほうも、なかなか大変な講座です。何を教えるか、何を書いてもらうか。でも、とにかく書かないと文章はうまくならないんですよね。
夜には、企画書の書き方講座も実施しています。これもまた然り。
書くこと
書くことに慣れていない間は、「書く」のにとても長い時間を要します。
自分の持っている引き出しをフル活動させて、全身全霊で言葉にします。言葉遣いに間違いがないか、もっと適切な表現があるのではないか、わかりやすく伝えられているか、何度も読み返す「熟成」の作業も必要です。
そんなわけで、カリキュラムも悩みながらです。
とにかく、書くことが好きになって欲しい。と同時に、読むことも好きになって欲しいと思います。
みなさんは書くこと、好きですか?
0コメント