雨、雨、雨

 雨続きの毎日。田植えの後の雨はいいけど、田植え前は田んぼを鋤くのも大変、草刈りも大変、植えたばかりの野菜も病気になりがち。空の神様に「ちょっとは晴れて」とお願いする5月21日です。

 この時期は様々な行政コンペが出ています。毎年あまり提出することがないのですが、今年は果敢に挑戦。わかったことは「身の丈」です。今の私たちの身の丈はせいぜい数百万から一千万程度。それ以上のものは出す方も受ける方も危険度高しです。

 でも、いくつか書いていると何のためにやってるのかが分からなくなってくることがあります。確か、別の地域で去年書いてたよな…とか。連携ができたらもっといいのにとも思います。

 私たちらしい働き方、仕事ってなんだろう。今年は1年くらいかけて、先5年の中期計画を見据えた事業計画を立てようと考えています。10年なんてあっと言う間。未来ある30周年にむけて、がんばります。

電博堂日記

兵庫県姫路市で「まちづくり」を中心に活動するNPO法人姫路コンベンションサポートです。 私たちのミッションは「まちを元気にしたい人を全力でサポートする」日々の活動をお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000