9月1日 いよいよ始動です

本来なら、もう上半期も終わりで、そろそろ事業も大詰めと言うところですが、今年はコロナ禍で、ようやく始まった感じ。

そう、我が事務所、ようやく本格的に現場仕事がはじまりました。

8月上旬から仕込みをしていたことが、ようやく9月になって動き出します。いわゆる「土日がない」。とにかく、スタッフ全員があちらこちらに出かけるので、事務所番がいないことになり、転送電話で出先で受けることも多くなります。


注目は起業プラザのセミナー

9月5日(土)からの「中播磨地域デザイン会議」、9月19日(土)の「西播磨地域デザイン会議」。次々とプロジェクトは続きます。

忘れてはならないのが、「起業セミナー千本ノック! 」。毎日、起業家のためのセミナーを開催する予定です。プレスリリースの書き方講座、インスタグラム講座から、起業家のための知的財産など、広報から専門分野まで幅広く発信していきます。

またこのブログでも発信しますね。ぜひご参加ください。


電博堂日記

兵庫県姫路市で「まちづくり」を中心に活動するNPO法人姫路コンベンションサポートです。 私たちのミッションは「まちを元気にしたい人を全力でサポートする」日々の活動をお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000