燃え尽き症候群
8月に入って、急にトーンダウン(私が)。今からが本番だというのに、どうしたことか。
梅雨が明けて、真夏日が続くせいか。はたまた、単なる怠け病か。
あまりにも体もだるいしやる気が出ないので、ググりました(笑)。
私、「燃え尽き症候群」やがな!
5月から始まった「企画書書く→プレゼンする」「企画書書く→プレゼンする」「企画書書く→プレゼンする」…の延々続くループが一段落し、私担当の仕事は一通り終わった感。あとは、スタッフたちが現場を運営してくれる。そう思った瞬間に、一挙に終わった感が押し寄せてきたわけです。
実際は今からなんですけどね。
で、それが分かった瞬間に、漫然とやる気が出てきました。原因が分かればそれを取り除けばいいのですから。自分の体調を認めて、労って、手を抜けるところは抜く。
このコロナ禍では、気分転換もままなりませんが、体をしっかり休めて、急に結果をだそうとせずゆっくりと進みたいと思います。
0コメント