西播磨行脚
今日から、西播磨のあちこちを周ります。西播磨の魅力を地域のみなさんとともに再発見し、広げようというもので(※プレスリリース前なので、詳しくはそのあとにww)、先に地域でガイド活動をされている方への説明と参加を呼びかけに行く予定です。
西播磨とは
播磨国のうちでも「西播磨」は名前の通り西にある7つの市町で構成されています。太子町、たつの市、相生市、赤穂市、上郡町、宍粟市、佐用町。瀬戸内から鳥取県の県境まで、広範囲に渡ります。
ここには、たくさんの見どころや訪れたい場所がありますが、なかなか知られていないのです。
私は赤穂市に生まれました。相生には友人も多いですし、太子町やたつの市は生活圏内です。私にとっても身近な西播磨。今からワクワクしています。
ー 縁はつながるもの。
まちをどうPRするか。子ども時代の思い出とともに、西播磨を周って地域のみなさんと考えてゆく作業は、私の歴史を掘り起こすことと似ているかもしれません。
暑い日が続きますが、海に会えること、緑の香りを楽しみにしています。
0コメント